User Tools

Site Tools


japanesemanual:ja_commonproblems

Differences

This shows you the differences between two versions of the page.

Link to this comparison view

Both sides previous revisionPrevious revision
Next revisionBoth sides next revision
japanesemanual:ja_commonproblems [2023/08/17 01:13] nichirinmotorjapanesemanual:ja_commonproblems [2023/08/17 22:31] nichirinmotor
Line 134: Line 134:
 Windowsユーザーは、外部設定エディターを使用して使用するモニターを選択してください。LinuxおよびOSXユーザーは、ゲームを開始する前にプライマリモニタを使用するモニタに設定してください。 Windowsユーザーは、外部設定エディターを使用して使用するモニターを選択してください。LinuxおよびOSXユーザーは、ゲームを開始する前にプライマリモニタを使用するモニタに設定してください。
  
-==== Linux Reports Fonts Unreadable ====+==== Linuxでフォントが読めないという報告 ====
  
-Due to changes in libpango, the 32-bit version of the game may have font selection issues. You will need to downgrade libpango, remove the offending font, or switch to the 64-bit build. +libpangoの変更により、32ビット版のゲームではフォント選択の問題が発生する可能性があります。libpangoをダウングレードするか、問題のあるフォントを削除するか、64ビットビルドに切り替える必要があります。 
  
  
-==== 64-Bit Windows OpenGL Slow Browser ====+==== 64ビットWindows OpenGLのブラウザで遅い場合 ==== 
 + 
 +悲しいことに、CEFピクセルフォーマットは64ビットWindowsシステム上でOpenGLレンダラーを限界まで押し上げます。パフォーマンスに問題がある場合は、DirectX9レンダラーに切り替えることをお勧めします。OpenGLを使用する必要がある場合は、32ビットビルドの方がこの点では優れています。
  
-Sadly, the CEF pixel format pushes our OpenGL renderer to its limits on 64-Bit Windows systems. We recommended that if you have performance issues, switch to the DirectX9 renderer. If you must use OpenGL, the 32-Bit build should perform better in this respect.  
  
  
japanesemanual/ja_commonproblems.txt · Last modified: 2023/08/19 23:24 by nichirinmotor